FX予言集 フィリップFXブログ
走り出したら止まらない
商品相場から流れ出した金が、為替相場にも流れているのだろうか、昨日からロンドン市場でユーロポンドの乱高下が相場を読みづらくしている。 昨日は欧州勢のユーロに対するコメント等があり、100ポイントも一気に上昇した。 これは、ポンド円でいうと約300ポイントの動きと同じである。 今日は一転して約80ポイントも下げていて昨日の全く反対をやっている。 その影響でユーロに比べて薄いマーケットであるポンドドルやポンド円が乱高下している。 ユーロドルやドル円の動きは正道をいっているので、ドルの動きはこの通貨ペアーで追っていったようがよい。 ポンドドルやポンド円はいつもの倍は動いている感覚でいる方が良いので、これらの通貨を売買するなら、投資額は小さくしておかないとレバレッジの関係ですぐ自動カットされる可能性もあるので、気をつけていただきたい。 はっきりとした方向感はイースター後の相場ではまだ表れていないが、ドル円の100円以下の数字は慣れてきたところだろう。 しばらく見ていれば90円台や80円台も見慣れてきて、売れるのである。 簡単にレベル感だけで売買しないよう気をつけよう。 走り出したらそのまま行ってしまうのが、為替の世界である。
2008.3.27日 5:59更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月