FX予言集 フィリップFXブログ
ドル売りはまだまだ続きそう
米国市場でのドル買戻しで一時101円台回復も、東京時間で日経平均株価が下がったとみるや、海外勢の仕掛け売りで99円台をつけた。 さすがにその後は利食いで、戻してはいるが、ユーロドルが利食いで下がっているのに100.55までの戻りしかない。 このレベルで推移すれば今夜のNYK市場でまた安値更新の可能性が大きい。 戻しながら下がっているのをみると、下値は意外と深いかもしれない。 金の1000ドル突破や原油の110ドル台など商品相場でも相次いで高値を更新している。 米国は国民からの反発が強いので、公的資金を導入するのはなかなか難しい。 ヘッジファンドの倒産の噂も絶えず出ており、来週も米国住宅着工やFOMC、更に米国金融機関の決算が控えているのでなかなかドル反転の兆しは見えてこない。 安値更新後、戻さず下に突っ込んでしまえば一旦は戻しの展開となるのでしょうが、ショートカバーをしながらの相場が続いているのでなかなか底値が決まってきません。 来週のドル円下値のターゲットは98.30、戻すとすれば101.30がレジスタンスとなるでしょう。
2008.3.14日 7:09更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月