FX予言集 フィリップFXブログ
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
FX予言集:2008年6月の記事一覧
久しぶりの急落
2008年6月30日 5:48
今日の米国原油先物指数が2ドル強上昇したのをきっかけに円高へ、普通はドル安となるところが、東京時間... 続きを読む
次はウラン高
2008年6月25日 4:23
昨年7月からのサブプライムショックの立ち上がりから現在まででで、豪円やユーロ円はポンド円やドル円... 続きを読む
クロス円、もしも噴いたら売り。
2008年6月24日 6:01
昨日のドイツIFO景気動向での結果を受けて1.5468付近まで売られたユーロドルだが、今日のドイ... 続きを読む
短期筋の負け
2008年6月23日 6:17
シカゴIMM通貨先物のポジション残高で、米ドルが一年半振りに買い越しに転じ、FRBのドル高ニュア... 続きを読む
今夜の米国株が気になる
2008年6月20日 10:58
中国でガソリンや軽油など石油製品価格を引き上げることで、需要抑制となる見方から原油価格が急落し、... 続きを読む
米国株下落は最もだ
2008年6月19日 11:42
昨日のドル円は、高値手前で止められ107.60まで調整売りが出ている。 108円台はやはり調整の可能... 続きを読む
米銀は大丈夫?
2008年6月18日 10:28
英国の消費者物価指数が前年比3.3%上昇で、インフレ懸念が高まったことに対してBOE(英国中央銀... 続きを読む
ドル買い一服感
2008年6月17日 12:35
欧州の消費者物価指数が3.7%とほぼ予想通り上昇していることと認識しているなど、ECB高官がイン... 続きを読む
ドルはタイガーを見習いなさい!
2008年6月16日 11:36
G8では、ドル高を盛り込んだ声明はなかったが雰囲気のみを共有と、わけがわからない表現が目に付いた... 続きを読む
G8後に向けて
2008年6月14日 5:23
今朝から今夜の米国CPIの結果次第ではドル売りとなる予想を覆し、予想より若干インフレ傾向となった... 続きを読む