為替勝力 フィリップFXブログ
イベントや指標でレンジブレイク
12月に入ってから各主要通貨がレンジでの動きが続いておる。米ドルが総じて軟調だが、しっかりと11月で形成されたレンジを維持している。現時点では、レンジブレイクの力を持っていないようだが、重要な経済指標で動き出す可能性があり、材料次第。
一方、ダウとS&P 500種の株価が11月の安値から戻っているが、なかなかレジスタンスを抜けなく、ストレスを感じる展開となっている。それを見ると、為替市場が米国株式市場に連動していることが分かる。
ところが、木曜日より金曜日にかけて注目イベントや経済指標など沢山あり、ドルに厳しい試練を与えることで、レンジブレイクの可能性が高まっている。
注目イベントを言えば、米自動車産業に対する支援法案の採決はメイン。この150億ドルもかかる支援法案が簡単に可決することはもちろんなく、国会での投票により、否決されることはないとは言えない。今の判断では、否決あるいは今週中で可決しない場合、市場参加者の期待に裏切ることと見られ、ドル売りを喚起するだろう。
2008.12.11日 2:32更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月