為替勝力 フィリップFXブログ
ドルの試練が続いている
2日に発表する米ADP雇用統計、3日に発表するECB政策金利と米非農業部門雇用者数変化、そして失業率、ドルに与える試練がまだまだ続いている。そのため、ドルがユーロや円などの主要通貨に対して、この三週間の低いレンジでうろついている。
今夜にある米ADP雇用統計の発表だが、今年3月以来始めての減少となる予想だし、明日の非農業部門雇用者数変化も楽観的ではなく、連続6ヶ月の減少になる可能性が大きい。もし本当に予想に従う結果になってしまえば、FOMC政策金利の利上げ観測が一層に後退し、ドルに相当のプレッシャーがかけられるでしょう。
一方、明日ECB政策金利の発表で、市場が0.25%の利上げを期待している。その期待に裏切らない限り、ユーロが底堅い動きが続き、市場が次のポイントであるECB要人の発言に注目していく。
そして、「ECB政策金利の利上げ→ECB要人のタカ派的発言→米雇用統計の悪化」の流れになると、ユーロ/ドルの史上最高値の更新は遠くないでしょう。
2008.7.2日 2:21更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月