為替勝力 フィリップFXブログ
為替介入の可能性
ドル安が止まらない現状に対して、ヨーロッパで資産規模の一番大きいスイス銀行が、来月のG7で、米国、ユーロ圏、日本が為替市場に連合介入する可能性があると示唆しているそうです。
スイス銀行のManoor氏によって、このドル安の状況を変えるには、アメリカにせよ、日本にせよ、単独介入は有効ではないが、連合介入ならかなりの効果が期待できます。
単独介入は難しいと考える理由は、米国の場合、外貨準備高が十分ではありません。ユーロ圏の場合、インフレが刺激されます。日本の場合、現状で迂闊に円売りすることはとても考えられません。
というわけで、各先進国は単独で為替市場に介入することはまずありません。4月のG7では今の流れを無視する可能性もありますが、介入すれば連携で!というポイントです。
2008.3.4日 4:30更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月