為替勝力 フィリップFXブログ
為替勝力:2010年2月の記事一覧
悪い材料だらけの一週間
2010年2月25日 10:21
昨日バーナンキFRB議長の発言は利上げ観測を大幅に後退させ、市場のリスク意識を高めたが、それは悪い... 続きを読む
ユーロの負け
2010年2月19日 3:26
18日NY時間、FRBが公定歩合を従来の0.50%から0.25%の引き上げで0.75%に変更した。こ... 続きを読む
互角はまだ終わっていない
2010年2月18日 2:58
今週いくつかの良い材料が出たから、リスク回避が後退し、リスク志向が優勢になっている。 その良い... 続きを読む
このままではユーロが。。。
2010年2月12日 5:37
11日にブリュッセルで予定通りにEU首脳臨時会議を開いた。危機に陥っているギリシャを支援すること... 続きを読む
ユーロが続伸するか明日に決める
2010年2月10日 2:40
思わぬ展開になったな。こんなに強力なリスク回避とは、まさか世界経済はもう「二重底」を迎えるかと... 続きを読む
ユーロとポンドにまずい雰囲気だが
2010年2月4日 3:13
ユーロがユーロ圏一部の国における財政問題によりなかなか軟調から抜けないし、ポンドもイギリスがリ... 続きを読む
豪ドルの挫折は一時的なものだ
2010年2月2日 1:44
RBA(豪州準備銀行)が市場の予想外に政策金利を据え置きにした報道を受け、豪ドルが対ドルも対円も1... 続きを読む
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月