為替勝力 フィリップFXブログ
為替勝力:2009年12月の記事一覧
ドルの堅調はまだ終わっていない
2009年12月24日 2:45
23日NY市場に米商務省が11月新規住宅販売件数を発表したが、前月比11.3%の減少で35万50... 続きを読む
今年の最後に笑ったのはドルか
2009年12月18日 12:07
さすがFOMC、この年末で一番重要な材料として確実に為替相場のレンジブレイクを導いた。昨日市場が政... 続きを読む
本年度最後の材料
2009年12月16日 11:10
東京時間木曜日4:15、FOMC政策金利を発表されるが、据え置きになることが予想されている。市場参... 続きを読む
キャリートレードの主役
2009年12月11日 2:12
まだ先の話だが、来年の後半、早い場合は第2四半期からキャリートレードが為替市場を支配する展開と... 続きを読む
信用格下げでリスク回避が再燃
2009年12月9日 2:45
月曜日に米格付け会社スタンダード&プアーズは、ギリシャを信用マイナス監査リストに入れたと共に、... 続きを読む
ドルが本気なのか?
2009年12月8日 5:48
先週金曜日にドルが雇用統計をきっかけに強い反発を始めたが、この反発はどこまで続くか、これよりド... 続きを読む
ドルがチャンスを待っている
2009年12月3日 3:06
週明けにドル円が14年ぶり84円台に突入したが、それから一気に86円台に戻され、今までじりじり... 続きを読む
リスク選好が前進、円売りのチャンスかも
2009年12月1日 3:12
リスク選好は後退か後退か、利上げ観測は前進か後退かにより、円の動きが左右される。先週、ドバイ・... 続きを読む
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月