為替勝力 フィリップFXブログ
為替勝力:2009年3月の記事一覧
米自動車業界の健全がリスク資産を支える
2009年3月31日 2:23
最近為替市場の動向を論じたら、まずハイリスク資産投資の動向を考えないといけない。概して景気回復の... 続きを読む
ゴールドがもっと輝いていく
2009年3月25日 3:16
各国の中央銀行が世界現物ゴールドシェアの15%以上を占めている。それに今回金融危機の対策として、今年... 続きを読む
$にトラブルの連続でリバウンドを望めない
2009年3月24日 2:46
先週FRBが国債を買取する計画を公表してから間もなく、今週月曜日に米財務省が米不良資産買取の詳細を発... 続きを読む
FRBの決定がドル買いの終焉を告げる?
2009年3月19日 2:35
FOMC政策金利の発表の後、FRBが向こう6ヶ月最大3000億ドルの米長期国債、年内最大7500億ドルの不動産担... 続きを読む
民衆の怒りを抑えないと。。。
2009年3月18日 4:18
米国政府が米国国際グループ(AIG)を救済することによって、民衆の強い不満を招いた。今頃はむしろ怒り... 続きを読む
今こそ雇用統計の重要性を理解しよう
2009年3月6日 3:21
毎月市場が最も注目する経済指標-米雇用統計がいよいよ今夜22:30に発表される。その注目される理由とい... 続きを読む
PMIが良くなってもBOEの利下げ観測が後退せず
2009年3月4日 7:29
水曜日にユーロ圏の次にイギリスも2月PMI(購買担当者指数)を発表した。1月の42.5から43.2まで上昇し... 続きを読む
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月