English

  • FX
  • フィリップFXブログ:為替勝力

為替勝力 フィリップFXブログ

為替勝力:2009年2月の記事一覧

連邦政府が更なる危機に立ち向かう

2009年2月27日 4:04

サブプライムローン問題の深刻化及び住宅市場の低迷によって、米国銀行業で08年第4四半期での欠損が262... 続きを読む

100円までいくか、ドル/円

2009年2月26日 4:07

これまでリスク回避姿勢の円買いだが、予想以上の景気後退及び政治面からの不安定要素によって、円買い... 続きを読む

原油とゴールドの「連盟」が破裂

2009年2月13日 4:45

近頃商品市場での値動きを見たら、昨年まで原油とゴールドの価格がほぼ同時に上がったり下がったりして... 続きを読む

動意薄市場で主要通貨がどう動くか

2009年2月12日 2:52

ユーロ まずファンダメンタル面から、ECBによって、今年ユーロ圏のインフレ率が限りなく「0」に近づく可... 続きを読む

保護主義貿易が米国を救えるのか?

2009年2月10日 3:09

「バイ・アメリカン」というスローガンでオバマ大統領が国民に呼びかけているが、それは明らかに保護主... 続きを読む

イベントに注目しよう

2009年2月9日 1:36

今週大きいイベントと言えば、米下院が経済回復法案に対する最終的投票だろう。この法案が順調に可決さ... 続きを読む

重要指標発表の直前でデータ整理

2009年2月5日 2:46

まず水曜日のマーケットを纏めよう。米ドルは強く、ユーロ、オージードル、円が相次いで軟調になってい... 続きを読む

今週でユーロが堅調に戻るだろう

2009年2月2日 2:25

先週、ECB利下げ観測が前進した背景の中、ユーロが各主要通貨に大幅に下落した。この月曜日にユーロドル... 続きを読む

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券