English

  • FX
  • 風読記

風読記 フィリップFXブログ

ドル円118円突破・・・その後

 15時前に急騰したドル円ですが、117.60台の前半まで行った後に16時現在は117.80前後で推移しています。あとはLDN~NYK時間に注目というところですが、今回は日本株が大引けにかけて値を下げたことがきっかけのように思います。それに反応したところでストップ設定の集中しているところを飲み込んでの急変。それに加えてのアメリカの年末にかけての利下げ観測の再燃と日本の8月利上げ観測の高まり。
 ただ、確定的なものというよりも思惑で動いている向きが大きいかと思いますので117の壁はさすがに高いのではないでしょうか。しかし、ここの値位置でそのまま成り行きで、というのはいま一つパッとしません。試し買いで程度にはいいかもしれませんが、117中盤辺りで指値をしての買いエントリーであるとか、様子を見ながらの動きを取っていきたいところですね。夕方からはユーロ圏、英国圏、アメリカともに景況感指数の発表が控えているところですし。まずは日本時間17時のユーロ圏の7月RBS製造業景況指数と同17時半の英国圏の7月CIPS/RBS製造業景況指数。こちらに注目です。発表次第アップしていきます。
「日本ブログ村・為替投資情報カテゴリ」登録中…http://fx.blogmura.com/fxinfo/

2007.8.1日 4:05更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券