225耳より情報
225耳より情報(為替1ドル140円突破の円高が視野)
2025年04月22日 08:25
おはようございます。
21日の「225耳より情報」で、日経平均株価について「日米財務相会談で為替の扱いへの警戒から様子見が強まることも考えられることから、一目均衡表の日足の基準線(ローソク足26本分の高値と安値の中心値)である3万4506円が引き続き意識されやすい」と書きました。
実際には、円高ドル安の進行に伴って、寄り付き後に3万4610円の高値を付けてから売りに押され、後場寄りの3万4221円まで下落しました。その後の反発も3万4379円までにとどまりました。
夜間取引の日経平均先物(6月限)は、米国株市場がトランプ米大統領によるパウエルFRB議長への批判を受けて大幅に売られる中で、一時3万3860円まで下落しましたが、夜間取引終了前に3万4190円まで反発する場面がありました。
22日の日経平均株価は、為替相場が1ドル140円の円高ドル安を試す中で、3万4000円割れからの売り加速か、押し目買いかの見極めがポイントになりそうです。