English

225耳より情報

225耳より情報(落ち着きを取り戻しつつある様相)

2025年04月15日 08:25

おはようございます。

 

14日の「225耳より情報」で、日経平均株価について「トランプ米政権が相互関税の対象からスマートフォンや半導体製造装置など電子関連製品を除外したことを受けて、強い買いから始まることが見込まれます」と書きました。

 

実際には、日本時間早朝に「除外」ではなく新たな「半導体関税」に組み入れると表明したことで、買いの勢いは限定的となりました。

寄り付き後の高値が34325円、安値が33877円と、34000円を挟んで久しぶりに落ち着いた動きとなりました。

 

夜間取引の日経平均先物(6月限)は、欧州市場が米国による相互関税の一部除外を好感して上昇した流れを受けて34500円まで上昇しましたが、新たな「半導体課税」への組み入れ警戒や米国の期待インフレ率の高まりを示す指標の発表を受けて34100円まで下落しました。

 

その後、米国長期金利の低下を好感して米国ハイテク株が買われたことを受けて34400円台まで上昇しました。

 

15日の日経平均株価は、トランプ大統領が自動車関税で救済措置を検討しているとの報道も新たに出ていることもあり、34500円を中心として上下にそれぞれ250円近辺の値幅レンジでの推移を想定します。

最近の記事一覧

 

お知らせ

 

すばトレ! オンライン先物取引

お問い合わせ先
call 0120-881-104

すばトレ!ログイン

各種ブラウザ対応 : HTML5版 (推奨環境
高性能チャートツール : Trading View 搭載

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券