English

〈シンガポール株式〉

国際的な金融・ビジネス拠点「シンガポール」に投資するならフィリップ証券

フィリップ証券のシンガポール株式取引 フィリップ証券のシンガポール株式取引

PhillipCapitalの本拠地がある
シンガポール共和国(以下シンガポール)は、
中国系、
マレー系、インド系など様々な人種や文化が融合した国で、
観光地としてのみならず、金融を始めとするアジアにおける
国際的なビジネス拠点として大きな発展を遂げています。
シンガポール証券取引所/SGX(Singapore Exchange)

シンガポール証券取引所は、過去にシンガポール株式取引所とシンガポール国際金融取引所の2つが合併し、株式とデリバティブの金融商品を提供する取引所となっています。一般的な名称としてSGXと呼ばれています。

「メインボード市場」とIPO市場の「カタリスト市場」の二つの市場で構成されており、当社では「メインボード市場」の上場銘柄のうち、指数構成銘柄を中心に選定した約20銘柄をお取引いただけます。

シンガポール証券取引所/SGX(Singapore Exchange)

シンガポール株式のサービス概要

取扱銘柄 シンガポール証券取引所上場銘柄のうち、指数構成銘柄を中心に選定した約20銘柄を取り扱っています。(※1)
取扱銘柄はこちらをご参照ください。
現地取引所
取引時間
(日本時間)
プレオープニングセッション(※1) 9:30~10:00
通常取引セッション(前場) 10:00~13:00
通常取引セッション(後場) 14:00~18:00
プレクロージングセッション(※2) 18:00~18:06
トレードアットクローズセッション(※3) 18:06~18:16
(※1)
プレオープニングセッションは、公平な寄付価格の形成とシステム負担の軽減のために行われる取引です。状況によりセッションの終わりに寄付価格が算出され、取引が成立することがあります。
(※2)
プレクロージングセッションの取引は終値での取引になります。
(※3)
トレードアットクローズセッションの取引は終値での取引になります。
注文受付時間

8:30~16:30

各取引所の開場日且つ当社の営業日
(日本国内金融商品取引所の休業日以外の日)とします。

取引手数料

国内取次手数料「手数料表PDF」をご確認ください。

  • 円換算後の現地約定代金とは、現地における約定代金を当社が定める適用為替レートにより円に換算した金額をいいます。
  • 同一日に、同一銘柄の買付同士、もしくは売付同士があった場合は、一口注文として計算します。
    (単元未満株の売却分を含む)

シンガポール株式(メインボード市場)
手数料

円換算後の
現地約定代金
手数料
100万円以下
円換算後の現地約定代金の1.650%
〈3,300円に満たない場合は3,300円(税込み)〉
100万円超〜
円換算後の現地約定代金の1.650%
  • 円換算後の現地約定代金とは、現地における約定代金を当社が定める適用為替レートにより円に換算した金額をいいます。
  • 同一日に、同一銘柄の買付同士、もしくは売付同士があった場合は、一口注文として計算します。(単元未満株の売却分を含む)

現地諸費用/現地の情勢により変動の可能性があるため、ここでは表示いたしません。売買手数料に係る現地諸費用は当社負担とします。

口座管理料 なし
注文方法 指値注文(ご注文は、指値注文のみになります。)
委託または店頭の別 当社での外国証券のお取引は「委託取引」となります。委託取引とは、お客様のご注文を当社が現地取次先へ取り次ぎ、現地取次先より、現地の市場で執行されます。
呼値
株価 呼値
0.20ドル未満 0.001
0.20~0.995ドル 0.005
1ドル以上 0.01

単位:シンガポールドル

注文有効期限 当日中
買付注文制限
(1注文あたり)
下限約定金額:3千シンガポールドル

取引数量については、別途注文時に営業担当までご確認ください。

訂正・取消 市場によっては訂正・取消を行なえない時間帯がありますので詳しくは営業担当までお問い合わせください。
約定日・
受渡日
約定日:
日本国内の約定日は、各市場の約定日と同一とします。
受渡日:
約定日から起算して、3営業日目(T+2)とします。
決済通貨 取引は各市場の現地通貨で行いますが、お客様の決済についてはすべて日本円で行います。

適用レートに関しては、日本時間10時30分に弊社が適用する為替レートを使用します。

株式の保管 シンガポール証券取引所の100%子会社であるThe Central Depository (Pte)Limited(CDP)において混蔵保管しています。(※2)
(※1)
弊社が選定した銘柄は、個別銘柄の売買を推奨または勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終判断はお客様ご自身でお願いいたします。
(※2)
お客様のお預かり金は、弊社の金銭と分別し、顧客分別金として信託銀行に信託しております。万一、受託銀行等が破綻等に陥った場合でも、信託法第23条により強制執行、仮差押さえ、競売の対象外とされ、また同法34条により信託財産は受託銀行等の固有資産と分別して管理することが義務付けされており、その信託財産は保全されます。なお、有価証券については、上記の場所に混蔵保管しており、お預かり有価証券と当社の所有する有価証券はシステム及び帳簿で分別管理し、お客様ごとの持ち分が直ちに判別できるようにしております。

実際のお取引に際しては、口座開設時にお渡しする取引ルール、契約締結前交付書面、
リスク説明書外国証券取引口座約款等をよくお読みください。

リスク説明・約款諸規則

お知らせ 〈外国株式〉

 

お知らせ