商品
一覧

English

幅広く学ぶ、MT5のすべて

 

画像で解説、MT5の注文方法

MT5の注文方法としては、簡単に成行注文で発注する時を除けば、通常はオーダーパネルから発注します。こちらの記事では、MT5のオーダー画面を用いて注文方法を解説します。

 

MT5で発注を行うオーダーパネルの開き方

MT5で発注を行う際は、オーダーパネルから行います。オーダーパネルは最上段の「ツール」→「新規注文」の選択で表示されます。

なお、単純に成行注文で発注を行うだけなら、チャート上で右クリックした後、「ワンクリックトレーディング」の選択後に現れるパネルからの発注も可能です。

MT4もオーダーパネルから発注する、という注文方法はMT5と同様ですが、下記のようにオーダーパネルの表示内容が異なります。またMT5はMT4よりも様々な設定が可能です。

 

オーダーパネルの内容①「カウントダウン注文」の場合

タイプが「カウントダウン注文」の場合の注文方法は以下となります。

  • 銘柄:USD/JPYなど取引する通貨ペアを選択します
  • タイプ:「カウントダウン注文」か「指値注文」を選択します(「カウントダウン注文」を選択)
  • 数量:取引する通貨ペアの数量を入力します
  • Stop Loss:損切りを入れるレートを入力します
  • Take Profit:利益確定を行うレートを入力します
  • 執行条件:FOK注文→通常はこちらを利用します。IOC注文→多くの数量で取引する際に利用します。即時に注文が執行できず約定が一部に留まった場合、残りの注文数量はキャンセルされます。
  • 発注ボタン:「成行売り(Sell)」、「成行買い(Buy)」が表示されており、クリックすると発注がなされます

 

オーダーパネルの内容②「指値注文」の場合

タイプが「指値注文」の場合の注文方法は以下となります。

  • 銘柄:USD/JPYなど取引する通貨ペアを選択します
  • タイプ:「カウントダウン注文」か「指値注文」を選択します(「指値注文」を選択)
  • タイプ:Buy Limit、Sell Limit、Buy Stop、Sell Stop、Buy Stop Limit、Sell Stop Limitから選択します

  • 数量:取引する通貨ペアの数量を入力します
  • 価格:指値注文を入れる価格を入力します。またストップリミット注文の場合は、指値注文を発注する価格を入力します。
  • Stop Limit 指値:Buy Stop Limit、Sell Stop Limitを選択した際に、指値注文で約定させたい価格を入力します
  • Stop Loss:損切りを行うレートを入力します
  • Take Profit:利益確定を行うレートを入力します
  • 期限:無期限、当日のみ、日時指定から選択します

  • 有効期限:期限で日時指定を選択した後に発注の有効期限を入力します
  • 注文:上記を入力した後に「注文」をクリックすると発注されます

 

まとめ

MT5は成行注文、指値注文、逆指値注文、ストップリミットの4種類の注文種類がありますが、同じオーダーパネルを利用します。

特に指値注文、逆指値注文、ストップリミットの注文を行う際は、入力箇所が複数あるため、発注前に注文内容を再確認するなど注意しましょう。

 

執筆者紹介

FX雑誌『外国為替』の編集長。元FX攻略.com副編集長。

成功しているトレーダーや証券会社への豊富な取材経験を生かし、公正かつ独自性が高い執筆をモットーとしている。
また、個人投資家として、FX、海外株式、先物、暗号資産など、幅広いジャンルへの投資を行っている。